2011年06月22日
家族みんなのベビーサイン入門講座!

家族みんなを笑顔にする育児法
ベビーサイン入門講座
※この講座は、佐賀県立生涯学習センター主催事業「県民講師チャレンジ講座」により県民が開催する講座です。
1990年代半ばにアメリカで始まった育児法「ベビーサイン」。
日本でも育児をより楽しくするツールとして注目されています。
上手く発話ができない小さな赤ちゃんでも、赤ちゃん版手話(=ベビーサイン)を使えば、言いたいことを伝えることができるようになります。泣く回数が減るだけでなく、赤ちゃんが今何をしたいのか、伝えたいのかがわかるので、育児がより楽しくなります。他にもメリットはたくさんあります!この機会に赤ちゃんと接する家族みんなで、サインを添えた語りかけを始めてみませんか?
【日時】平成23年9月11日(日)
【場所】アバンセ和室
【参加費】無料
【対象】赤ちゃん(7ヶ月~1歳半ぐらいまで)とそのご家族
【定員】ご家族10組程度(先着順)
講師:NPO日本ベビーサイン協会認定講師
山下千春・平田宰子
【お申し込み】FaxかE-mailに、参加者全員のお名前(赤ちゃんのみ生年月日か月齢)、ご連絡先を明記の上送信して下さい。
【Fax】0952-30-4960(山下)
【E-mail】 wakuwakudoor2008@ybb.ne.jp
※申し込みの際収集した個人情報は、講座運営のためのみ使用し、それ以外の目的に使用することはありません。
☆日本ベビーサイン協会HP http://www.babysigns.jp/
ベビーサインは日本ベビーサイン協会、および米国Baby Signs Inc. の登録商標です。
