2011年01月18日
うちゃぽん!?
Naoが大好きなお野菜は「うちゃぽん」です。
もういろいろ言葉が出ているけど、まだまだ上手く発音できない言葉がたくさんあります。
はじめて「うちゃぽん取って~」と言われた時は、みんな「なに!?!?」と全くわからなくて、本人もちょっとイライラして「なんでわからないの~!?」という表情でした。
そこで、いろんなお野菜のサインを知っている彼は、伝わらない!とわかって、サインを添えて「うちゃぽん!」と再度訴えてきました。
そこで、私はすぐにその手の動きでうちゃぽんの正体がわかりました。
それは【トマト】でした・・・。
うちゃぽんとトマトは全く発音もかすってないし、、なんでそうなるかわからないけど、とにかくまだ【トマト】とは発音できないという事実がわかり、それからは「うちゃぽん」でもみんなわかってあげることができています。
もっと言いにくそうな、「しょくぱんマン、とかカレーパンまん」とか言えるのに、、、不思議です(笑)
もういろいろ言葉が出ているけど、まだまだ上手く発音できない言葉がたくさんあります。
はじめて「うちゃぽん取って~」と言われた時は、みんな「なに!?!?」と全くわからなくて、本人もちょっとイライラして「なんでわからないの~!?」という表情でした。
そこで、いろんなお野菜のサインを知っている彼は、伝わらない!とわかって、サインを添えて「うちゃぽん!」と再度訴えてきました。
そこで、私はすぐにその手の動きでうちゃぽんの正体がわかりました。
それは【トマト】でした・・・。
うちゃぽんとトマトは全く発音もかすってないし、、なんでそうなるかわからないけど、とにかくまだ【トマト】とは発音できないという事実がわかり、それからは「うちゃぽん」でもみんなわかってあげることができています。
もっと言いにくそうな、「しょくぱんマン、とかカレーパンまん」とか言えるのに、、、不思議です(笑)

Posted by Bigstar☆英語教室 at 09:18│Comments(0)
│ベビーサインエピソード。