QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Bigstar☆英語教室
Bigstar☆英語教室
2008年より「ベビーサイン*Saga*わくわくの扉」をスタート!佐賀で初めてのNPO日本ベビーサイン協会の認定講師となり、メートプラザ佐賀でのベビーサイン教室をはじめ行政からの講師依頼など幅広く活動しています。
2010年に教室を受講したお母さんの一人であるSaiさんが新しく講師の仲間入りをされ、これからは今まで以上に佐賀で育児をされているお母さんたちへベビーサインの楽しさを伝授していきたいと気合を入れております!
イベント情報などもブログにアップしていきます!
人生の中で赤ちゃんと過ごせる時間ってすごく貴重だと思います。
赤ちゃんのかわいいおててのコミュニケーションで育児を120%楽しみましょう!!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年03月03日

桃カステラ


Saiです

先日、午前中に有明干拓であった『植林』に参加(^_^)し、午後から有明沿岸ツアーに行きました。

まずはR207を長崎方面に向かい、『有明干拓道路』で見物&休憩

次に『島原城』の展示物を堪能し

ツアーの目的のひとつ、城下の『具雑煮』を食べ

今回のメインイベント!
多比良港から『有明フェリー』で長洲港へ渡り

初めて『有明沿岸道路』を使って佐賀へ帰りました。
ナカナカの充実ツアー♪
次回は武家屋敷周辺のコイ見物と
明るい時間にフェリーに乗って、『かもめパン』をちぎって投げて、カモメの空中戦を楽しもう♪


ちなみに写真は長崎名物のひとつ『桃カステラ』

学生時代、長崎に住んでいて、桃の節句の時期だけでなく、年がら年中売ってあるのを見ていましたが、まだ食べたことがなく、今回初めて買いました。

だけど、いざ買ってみると食べるのが何だかもったいない。

日持ちはするけど、そろそろ食べようかな〜。


同じカテゴリー(Sai家の風景)の記事画像
特盛り
はっぴーばれんたいん
誕生日♪
同窓会
放送コンクール
嘉瀬川河川敷で・・・
同じカテゴリー(Sai家の風景)の記事
 特盛り (2011-03-08 17:31)
 はっぴーばれんたいん (2011-02-17 23:36)
 誕生日♪ (2011-02-09 22:54)
 同窓会 (2011-02-08 23:44)
 放送コンクール (2011-01-31 14:40)
 嘉瀬川河川敷で・・・ (2011-01-15 23:37)

Posted by Bigstar☆英語教室 at 17:10│Comments(4)Sai家の風景
この記事へのコメント
はじめまして♪
うちも今日のひなまつりは
桃カステラでお祝いです。
Posted by 杏仁 at 2011年03月03日 19:49
杏仁さん>

はじめまして☆
初の桃カステラ食べましたよ!
子どもの頃に味わったような昔懐かしい味がしました。
今は甘さ控えめのスイーツが多いような気もしますが、たまには昔ながらのお菓子もいいですね♪
杏仁さんはいかがでしたか?(by Sai)
Posted by YamaYama at 2011年03月04日 10:14
Yamaさま

ほんとに昔懐かしい
あま〜いあま〜いカステラでございました!
こちら伊万里ではあまり目にしない
珍しいお菓子でした☆
Posted by 杏仁 at 2011年03月04日 14:24
杏仁さま>

伊万里方面、佐賀人でありながらなかなか開拓出来ていないので、杏仁さまのブログで勉強させていただきますね(^^)
明日は子供とウォークラリーに行かないといけないのでTV録画しときます♪
Posted by Sai at 2011年03月05日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。