2011年01月14日
本読みが楽しい(*^^*)

図書館から毎回たくさん借りてきて(これまでに数回落書きなどしてしまい弁償した経験あり(._.))今日はこれ!とだいたい娘が選んで持ってきます。
でも最近は末っ子がサインで読みたい本を強調してきます。
本の中に出てくる【ヘリコプター】とかのサインを本棚の前でやって、「取って〜」と言ってます☆
この画像は【ねずみ】が出てくるお話で、「チュウチュウ〜!」と言いながらサインをしているところ☆
いろんな種類の動物のサインを使って絵本に出てくる度にかわいい姿が見れて、本読みが1日の終わりを幸せに締めくくってくれます(^-^*)
2011年01月14日
ダイエット
saiです
先日、人間ドックへ行きました
昨年より10kg近くパワーアップ
してたので、
案の定、病院で「あら?BMIが…肥満になりましたね」
なので、本日、以前ダイエット相談でお世話になっていた
友人の勤める某薬局へYUMAとGO!
カウンセリングの相手は中学校時代からの友人。
昔の私(のガリガリな姿)をおぼろげにも覚えている彼女。
その頃からしたら今の姿は…笑うしかない。
思い出話に花が咲き、楽しかったんだけど、
付添いのYUMAはさすがにしびれをきらし、
「おかーしゃん、おーちかえろー
」
と『おうち』のサインで猛アピール。
お怒りの彼の気持ちをおさえつつ、
薬局のブルブルマシン(10分間で結構な運動のできるスグレモノ)
に乗って帰路につきました。
ちなみに、今日のカウンセリング結果は…
「本格的なダイエットを始める前に、ダイエットのできるカラダを作ろう」
ダイエットへのスタートラインにさえ立てない
代謝の悪い状態でした。。。そりゃ太るわけだ
余分な水分量を減らすだけでも-3kg
とりあえず、『冷え』を克服するところから始めます。
先日、人間ドックへ行きました

昨年より10kg近くパワーアップ

案の定、病院で「あら?BMIが…肥満になりましたね」
なので、本日、以前ダイエット相談でお世話になっていた
友人の勤める某薬局へYUMAとGO!
カウンセリングの相手は中学校時代からの友人。
昔の私(のガリガリな姿)をおぼろげにも覚えている彼女。
その頃からしたら今の姿は…笑うしかない。
思い出話に花が咲き、楽しかったんだけど、
付添いのYUMAはさすがにしびれをきらし、
「おかーしゃん、おーちかえろー

と『おうち』のサインで猛アピール。
お怒りの彼の気持ちをおさえつつ、
薬局のブルブルマシン(10分間で結構な運動のできるスグレモノ)
に乗って帰路につきました。
ちなみに、今日のカウンセリング結果は…
「本格的なダイエットを始める前に、ダイエットのできるカラダを作ろう」
ダイエットへのスタートラインにさえ立てない
代謝の悪い状態でした。。。そりゃ太るわけだ

余分な水分量を減らすだけでも-3kg

とりあえず、『冷え』を克服するところから始めます。