2011年03月03日
桃カステラ

Saiです
先日、午前中に有明干拓であった『植林』に参加(^_^)し、午後から有明沿岸ツアーに行きました。
まずはR207を長崎方面に向かい、『有明干拓道路』で見物&休憩
次に『島原城』の展示物を堪能し
ツアーの目的のひとつ、城下の『具雑煮』を食べ
今回のメインイベント!
多比良港から『有明フェリー』で長洲港へ渡り
初めて『有明沿岸道路』を使って佐賀へ帰りました。
ナカナカの充実ツアー♪
次回は武家屋敷周辺のコイ見物と
明るい時間にフェリーに乗って、『かもめパン』をちぎって投げて、カモメの空中戦を楽しもう♪
ちなみに写真は長崎名物のひとつ『桃カステラ』
学生時代、長崎に住んでいて、桃の節句の時期だけでなく、年がら年中売ってあるのを見ていましたが、まだ食べたことがなく、今回初めて買いました。
だけど、いざ買ってみると食べるのが何だかもったいない。
日持ちはするけど、そろそろ食べようかな〜。