QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Bigstar☆英語教室
Bigstar☆英語教室
2008年より「ベビーサイン*Saga*わくわくの扉」をスタート!佐賀で初めてのNPO日本ベビーサイン協会の認定講師となり、メートプラザ佐賀でのベビーサイン教室をはじめ行政からの講師依頼など幅広く活動しています。
2010年に教室を受講したお母さんの一人であるSaiさんが新しく講師の仲間入りをされ、これからは今まで以上に佐賀で育児をされているお母さんたちへベビーサインの楽しさを伝授していきたいと気合を入れております!
イベント情報などもブログにアップしていきます!
人生の中で赤ちゃんと過ごせる時間ってすごく貴重だと思います。
赤ちゃんのかわいいおててのコミュニケーションで育児を120%楽しみましょう!!
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年03月03日

桃カステラ


Saiです

先日、午前中に有明干拓であった『植林』に参加(^_^)し、午後から有明沿岸ツアーに行きました。

まずはR207を長崎方面に向かい、『有明干拓道路』で見物&休憩

次に『島原城』の展示物を堪能し

ツアーの目的のひとつ、城下の『具雑煮』を食べ

今回のメインイベント!
多比良港から『有明フェリー』で長洲港へ渡り

初めて『有明沿岸道路』を使って佐賀へ帰りました。
ナカナカの充実ツアー♪
次回は武家屋敷周辺のコイ見物と
明るい時間にフェリーに乗って、『かもめパン』をちぎって投げて、カモメの空中戦を楽しもう♪


ちなみに写真は長崎名物のひとつ『桃カステラ』

学生時代、長崎に住んでいて、桃の節句の時期だけでなく、年がら年中売ってあるのを見ていましたが、まだ食べたことがなく、今回初めて買いました。

だけど、いざ買ってみると食べるのが何だかもったいない。

日持ちはするけど、そろそろ食べようかな〜。
  


Posted by Bigstar☆英語教室 at 17:10Comments(4)Sai家の風景